Skip to content

導入ガイド

ScheduleLookの利用にあたり必要な事前準備について説明します。
事前準備が完了しましたら、ScheduleLookの利用を始めることができます。

※ガイド中の画⾯はガイド作成時点のものであり、変更される場合があります。

アプリの導入

以下2種類の方法で、個人単位でScheduleLookをインストールすることができます。
※組織全体でアプリを展開する際の手順については、「組織へのアプリの展開」をご参照ください。

  • Teamsアプリからインストール
  • パッケージからアップロード

Webアプリ版ScheduleLookは、以下のURLに接続してご利用頂けます。
https://schedule.bbsonlineservices.net/


・ Teamsアプリからインストール

TeamsストアでScheduleLookのアプリをインストールします。

  1. Microsoft Teams(以下Teams)を起動します。
    Teamsのサインイン画面が表示される場合、Microsoft 365のアカウントを入力し、「サインイン」ボタンをクリックします。



  2. Teamsのメニューから「アプリ」をクリックし、Teamsストアを開きます。



  3. 検索ボックスに「ScheduleLook」と入力し、検索を実行します。
    検索結果から「ScheduleLook」を選択し、「追加」ボタンをクリックします。



  4. ScheduleLookが個人のアプリメニューに追加されます。



・ パッケージからアップロード

Note

※本手順でアプリをインストールされた場合、ScheduleLook更新時にはお客様側でのアプリ更新作業が必要になります。

  1. Teamsを起動します。
    Teamsのサインイン画面が表示される場合、Microsoft 365のアカウントを入力し、「サインイン」ボタンをクリックします。



  2. Teamsのメニューから「アプリ」をクリックします。
    「アプリを管理」をクリックし、右ペインで「アプリをアップロード」をクリックします。


  3. 弊社サポートチームより送付致しましたパッケージから(「ScheduleLook.zip」)をアップロードします。
    ※パッケージのアップロード方法につきましては、Microsoftのサポートページをご参照ください。
    カスタム アプリをアップロードする - Teams | Microsoft Docs

  4. ScheduleLookが個人のアプリメニューに追加されます。



組織へのアプリの展開

セットアップポリシーを利用して、Teams管理者が組織のユーザーにアプリを配布することができます。
※ポリシーが反映されるまでに、数時間のタイムラグが発生することがあります。
※ユーザー個人でアプリをインストールする際の手順については、「アプリの導入」をご参照ください。

・ セットアップポリシーの作成

ScheduleLookをユーザーに割り当てるためのセットアップポリシーを作成します。
※既に利用できるポリシーが存在する場合は、ポリシーの編集画面からScheduleLookを追加してください。

  1. Teams 管理センターにサインインし、「Teamsアプリ」-「セットアップポリシー」にアクセスします。
  2. アプリの設定ポリシー画面で、「+追加」をクリックします。
  3. ポリシーの名称と説明を入力します。
  4. 組織の運用に則って、ScheduleLookを追加します。

    • アプリのインストール
      ① インストール済みアプリメニューで、「アプリを追加」ボタンをクリックします。



      ② インストール済みアプリを追加画面の検索ボックスで、「ScheduleLook」を検索します。
      ③ 検索結果から「追加」ボタンをクリックすると、アプリ一覧にScheduleLookが追加されます。
      アプリ一覧でScheduleLookをクリックすると、アプリの詳細を確認することができます。



      ④ フッターの「追加」ボタンをクリックすると、インストール済みアプリ一覧にScheduleLookが追加されます。



    • アプリのピン留め
      ※管理者によってピン留めされたアプリは、アプリが許可されているユーザーに対して自動的にインストールされます。
      エンドユーザー側でアプリをアンインストールすることはできません。

      ① ユーザーによるアプリのピン留めやピン留めしたアプリの順序変更を許可しない場合は、「ユーザーによるピン留め」の設定をオフにします。



      ② ピン留めされたアプリメニューで、「+アプリを追加」をクリックします。
      ③ ピン留めされたアプリを追加画面の検索ボックスで、「ScheduleLook」を検索します。
      ④ 検索結果から「追加」ボタンをクリックすると、アプリ一覧にScheduleLookが追加されます。
      アプリ一覧でScheduleLookをクリックすると、アプリの詳細を確認することができます。



      ⑤ フッターの「追加」ボタンをクリックすると、ピン留めされたアプリ一覧の末尾にScheduleLookが追加されます。



      ⑥ 一覧上でアプリを選択し、「上に移動」「下に移動」をクリックすると、ピン留めするアプリの順序を変更することができます。



  5. フッターの「保存」ボタンをクリックし、ポリシーを作成します。

  6. 作成したポリシーを割り当てます。
    ポリシーは、組織全体およびユーザー・グループ単位で割り当てることができます。
    それぞれの設定方法につきましては、Microsoftの公式情報をご参照ください。
    ユーザーとグループにポリシーを割り当てる - Microsoft Teams | Microsoft Learn

  7. ポリシーを割り当てられたユーザーに、ScheduleLookが展開されます。



ポリシーについてのその他詳細は、Microsoftの公式情報をご参照ください。
Microsoft Teams のアプリのセットアップ ポリシーを管理する - Microsoft Teams | Microsoft Learn

アクセス許可

アプリの導入」を参照してアプリを導入した後、ScheduleLookを利用するためのアクセス許可を行います。
Microsoft 365グローバル管理者権限を付与されたアカウントで、初回に1度のみ実施する必要があります。

  1. グローバル管理者でScheduleLookにサインインします。
  2. 初回利用時のみScheduleLookを利用するためのアクセス許可が要求されます。
    「組織の代理として同意する」設定を有効にして、「承諾」ボタンをクリックします。



  3. 処理が正しく完了すると、ScheduleLookの利用画面に遷移します。