Skip to content

未読・既読の管理

記事の編集ページから、各記事の未読・既読の管理を行います。

記事の編集ページでは「既読率」を確認することができます。


「既読率」をマウスオーバーすることで詳細な既読人数を確認することができます。
([記事を既読にした人数] / [閲覧範囲に設定されている人数])を表示します。

未読詳細

未読詳細を確認することで、該当記事の未読ユーザーと既読ユーザーを確認することができます。

  1. 記事の編集ページで未読詳細を確認する記事の三点リーダー「」をクリックします。


  2. メニューから「未読詳細」をクリックします。
    該当記事の「既読率」をクリックすることでも未読詳細画面を開くことができます。
  3. 「未読詳細」ポップアップが表示されます。
    • 未読・既読ユーザーの確認
      「未読」と「既読」のタブを切り替えることで、ユーザー一覧を確認できます。
      既読ユーザーの一覧では既読日時について確認することができます。
      また、ソート機能「」を利用し、既読日時の降順・昇順でユーザーを並べ替えることができます。


    • CSVファイルのエクスポート
      「エクスポート」ボタンをクリックすることで、該当記事の未読詳細に関するCSVファイルをダウンロードすることができます。
      CSVファイルには以下の情報が出力されます。
      項目名 内容
      DisplayName 表示名を表示します。
      UPN ユーザープリンシパル名を表示します。
      Mail メールアドレスを表示します。
      ReadDate 記事を既読にした年月日を表示します。
      未読の場合、値は空になります。
  4. 」ボタンをクリックすると、ポップアップが閉じます。