Skip to content

はじめに

AddressLookは、Outlook / Outlook on the webやMicrosoft Teamsなどで利用することができる階層型アドレス帳です。
組織階層から選択したユーザーに対してチャット・メールの送付や、ユーザー情報の確認などを行うことができます。
よく連絡するユーザー・グループをお気に入り登録することで、個々のユーザーがより便利に利用できるようにカスタマイズすることも可能です。
ガイドでは、機能の設定や利用方法についてご案内します。
※ガイド中の画面は作成時点のものであり、変更される場合があります。
※本ガイドに使用されている組織名や人名などはすべて架空のものです。

本ガイドは、OAuth認証版の製品ガイドとなっております。
フォーム認証版をご利用のお客様は以下のリンクから、製品ガイドをご参照ください。

AddressLook Online 管理者ガイド・利用者ガイド

  • 1 導入ガイド

    • ファーストステップ
      AddressLookを利用するために必要となる最低限の設定について説明します。
      ガイドを参照し、AddressLookの導入に必要な設定を完了させてください。

    • AddressLook Online
      AddressLook Online(AddressLook Premium / AddressLook ブラウザ版)の導入方法について説明します。
      ガイドを参照し、AddressLook Onlineを導入してください。

    • AddressLook Premium v2
      Office アプリ「AddressLook Premium v2」の導入方法について説明します。
      ガイドを参照し、AddressLook Premium v2を導入してください。

    • AddressLook for Microsoft Teams
      Teamsアプリ「AddressLook for Microsoft Teams」の導入方法について説明します。
      ガイドを参照し、AddressLook for Microsoft Teamsを導入してください。

  • 2 管理者ガイド

    • AddressLook設定
      AddressLookの各種設定について説明します。
      ガイドを参照し、運用において必要な設定を完了させてください。

    • Teamsアプリ設定
      AddressLook for Microsoft Teamsを利用する場合の設定について説明します。
      ガイドを参照し、必要な設定を完了させてください。

    • フェデレーション設定
      フェデレーション認証を利用する際の設定手順について説明します。
      フェデレーション認証を利用する場合、ガイドを参照し、必要な設定を完了させてください。

  • 3 利用者ガイド

    • AddressLook Online
      AddressLook Onlineの利用者向けガイドについてまとめています。
      リンクからガイドをダウンロードし、ご利用ください。

    • AddressLook for Microsoft Teams
      AddressLook for Microsoft Teamsの利用者向けガイドについてまとめています。
      リンクからガイドをダウンロードし、ご利用ください。

  • 4 ツールガイド